3月31日(金)

朝起きてコンタクトレンズを装着しようとしたら、ものの見事に真ん中から裂けてしまった。自分の場合、左右同じ度数につき購入時に1箱買えば済んでしまうので、どうしてもまとめ買いするクセがない。案の定ストックはなし。最近メガネは疲れるし、来週から忙しくなるし、コンタクトを買いに行ってるヒマもなさそうだったので、遅刻して10時オープンの池袋のビッグコンタクトへ。その後、まっすぐ会社に向かえばよいものを、つい目に付いた可愛いスニーカーがをABCで試し履きしたりして遅くなる。今日は最終日だってのにヤレヤレ。でも、お昼をSweetなSir Kick Cowちゃんにご馳走になったりして涙ものです。You are so sweet like flower! これまでお世話になったみなさま本当にありがとうございました。
さて、最終日と言えば、ニコちゃんも今日がリス組の最終日。来週からはひとつおねえさんのクラス「うさぎ組」にめでたく進級だ。今ニコちゃんを見てくれている担任のT先生は大変評判の良い先生で、うさぎ組でもそのまま担任を継続すると思われていた。T先生は年明けに椎間板ヘルニアにかかってしまって長期入院を余儀なくされ、最近復帰したばかり。それが原因かどうか定かじゃないが、先生は今日を最後に別の保育園に移ることになった。これにはおそらくニコちゃん本人よりも、妻がショックを受けた模様で、朝、携帯に涙声で電話がかかってきたくらい。と言うのも保育園って、担当保育士の質や、子ども+保護者との相性によって大きく居心地に違いが出るからで、我が家とT先生はとーっても仲良くやっていただけに残念でならない。他に残っている先生のうち、誰が継続となるのか現時点では定かではないが、どうもニコちゃんと相性の悪い先生が担任となりそうな気配濃厚。うーん、春なのにお別れですか、春なのに涙がこぼれます、春なのに春なのにため息またひとつ。

3月30日(木)

あと2日で8ヵ月間在籍した今の職場ともおサラバ。朝から晩まで意思の疎通が見られない「ハテナ」相手と共に働いた8ヵ月だったが、自分に取ってはいろいろと収穫も見られた期間だった。まず、許容について。仕事というもの、一旦組織に入ってしまえば上司は選べないし、同僚だってクライアントだってまた然り。周りにどんなに自分とは合わない人間がいようと、与えられた環境下で最善を尽くすのがプロというもの。そんなことは誰もが頭ではわかっている。ても、人間は自然とストレスを感じる生き物なので、やがて気分が優れず伏せ目がちになったり、感情的になったり、攻撃的になったり、体調が悪くなったりしてしまう。それはもちろん相手もイコールコンディションなので、負の相乗効果が働き衝突する羽目になる。そうなるともう歯止めが利かなくなって、まさに昨年末はそういう状況が続き、髪の毛が何本抜けたかわからないくらいのストレスを感じていた。
そんな 殺伐とした毎日が苦痛だったので、年が明けてからは相手に対しわざわざ全てを「許容」するアクションスクリプトを実行。これが功を奏し見事に環境改善につながったのだが、どうやら相手は「勝った。この者我にひれ伏したなり」みたいに勘違解釈したようだ(めでたいよアンタは!)。以来、高みからものを言う態度をとり続けられ今日に至るが、フン! 世の中にゃ負けるが勝ちって言葉もあるってこと覚えておきな! 日本に戻って以来、比較的責任の薄い立場で働いてきたが、たぶんそういう環境を好んで、根っから無責任な人物や、社会人としてなってないアマチュアな人物が集まりやすいのが派遣業界。来週からはこのあたりのわだかまりからもおサラバなのは有難い。Thank you for your stupid behavior as human being.

3月28日(火)

このところのcatcatを振り返っていると、どうも健康だった期間が短い。いつでもどこでも風邪やら何やらにやられまくっている自分が見える。そしてそんな話ばかり書いている、これはもう結果だからして、免疫力が弱いのを認めざるを得ないだろう。昨日も肝機能がいけないと書いたばかりだが、今日も自分を戒めるためにも、免疫力を上げるにはどうすべきかをちょっと調べてみた。
まずは良質な睡眠:これとっても大事だ。ここ最近は隣で眠るニコちゃんの夜泣きや、寝返り時の布団の剥ぎ取りや、超早起き、または部屋自体が妙に冷えることも相まって、しっかりと眠っているとは言い難い。喫煙をひかえる:まったく吸ってないから問題ないはず。適度な飲酒:ほとんど呑まないので問題なし。無理のない適度な運動をする:実は全然できないのが現状。もっとしっかり有酸素運動を行う必要アリアリ。。笑う:ニコちゃんのおかげもあり、これはけっこう出来ているはず。でも心の底から笑っているかと言うと怪しいので、もっとたくさん笑うように心がけよう。十分な休養でストレスをためない:これはけっこう難しい。嫌いな仕事、嫌いな人間にかこまれていると、嫌でもストレスを感じてしまう。爪をもむ:手の指の生え際の角をもむと、リンパ球が増えていいらしい。体温を下げない:熱が上がると免疫力も上がるので、低体温というのはいけないことらしい。幸い自分は平熱が高いのでこれはクリアしてるかな。薬・抗生物質を乱用しない:薬はよく飲むけれど、薬中じゃあるまいし乱用はしてないと思う。バランスの良い食事を心がける:これは妻がちゃんと作ってくれているから大丈夫。お昼は魚系をなるべく食べるようにしているし、3食必ず採ることも心がけている。健康補助食品を利用する:ああこれはキノコとかのことね。これはまだいいです。
このように調べてみると、自分がそんなに免疫的にいけない生活をしていると思えない。ただ医者からも言われたけれど、免疫力というのは肉体+精神+環境+肝機能が弱い等の先天的要素のコンビネーションであるから、総合的にメンテナンスしなければね。

3月26日(日)

千葉県は松戸市に住んでいる妻のNY時代のお友達が、毎年のように手作りトマトを送ってくれる(先日の画像)。トマトはそのお友達の叔母さんが牛久市で趣味で作っているものだという。これがもう抜群素朴オーソドックスな昔ながらのトマトで、密度と糖度とテクスチャーが抜群なのだ。最近あまり積極的にトマトを食べないニコちゃんも、けっこう美味しそうに平らげるほど。ちょっとしたことだけど、食卓に実にさりげなくとびきり美味しい野菜がサブ的に並ぶなんて魅力的じゃないですか。心の底からありがとうございます。
さて、すっきりしない天気の日曜日にシンクロする様に自分の下痢が治まっていないし、ニコちゃんもちょっと風邪気味だしで特に行き場もなかった為、BMWを飛ばして埼玉へ帰った。実家では久しぶりのイチロウが我々を待ち構えていて、特にニコちゃんとずーっと遊んでいらっしゃった。たぶん素がそうなんだろうけど、最近の遊び方を見ていると実に女の子だなと思う。おままごと系は言うに及ばず、お歌系にお絵描きにパズル、どれを取っても女の子チック。そして最近のお気に入りは何と言ってもお世話系遊びのひとつ「寝かしつけ」だ。これ昼寝の時や夜寝るときにされていることをやりたいだけなのだが、ご覧の通り本日もイチロウに座布団をかけて「寝かしつけて」から、自分も隣で添い寝していらっしゃった。ああその図たるやピクチャーパーフェクトに可愛かった。親ばかといわれてもいい、君は可愛いキュン!。

3月25日(土)

初老ともなると体調面でいろいろと心配事も増えるのだが、金曜日の昼ごろ、なんだか突然下痢になり何度か会社のトイレに通う羽目に。時間をおいても下痢は収まるどころか、益々ひどくなり家に帰る頃にはまるでギックリ腰にでもなったかのような、激しい痛みが背筋に伴うので、てっきり何かの拍子にギックリ背中みたいのになったと思い込んだ。家に戻ってから妻にマッサージしてもらったり長くお風呂浸かったりしたけれど、どうもそういうものではないらしく、その痛みは下痢と直接連動しているようなのだ。で、ネットで右の背中の痛みと下痢というキーワードで検索をしたら、オーノー結果がよろしくない。やれ何とか癌だとか、肝不全だとか、気になることばかり書いてある。気になるには訳があって、昨年急性腸炎にかかった時の血液検査で、肝臓がちょっといけませんねと医者から言われているからだ。普通だったら黄疸が出ている数値だし、レントゲンや超音波診断を見ても明らかに肝臓が白っぽく、いわゆる脂肪肝と呼ばれる状態らしい。つまり平たく言うと肝臓が「フォアグラ」ってことだ。食えば美味いのかもしれないけれど、暮らす分には問題アリアリ。4月以降に健康診断を受ける予定があるので、それまではだましだましやっていこう。ニコちゃんは加速度つけてパワーアップしてるし、仕事や生活は転職絡みで特別に忙しい時期だし、ヨロヨロしている場合じゃない。頑張らねば。

3月23日(木)

そう言えば、昨日はセルフバースデイプレゼントとしてわざわざ歯医者の予約を入れ、昨年の11月からなかった右奥歯の噛み合せをゲットした。歯痒いというか、奥歯にモノが挟まらないというか、常時フラストレーション+ジレンマというか、実にアンバランスな状態で4ヶ月間過ごしてきたので、まだ仮留めではあるが、被せ物が入った瞬間には一種の感動を覚えた。ついでに歯石も取ってもらい、ツルツルピカピカ状態になり気分も上々。ただし、会計の際に8000円請求され、いくら3割負担とは言え、ただのアマルガムなのに高過ぎゃしないか?とショックを受ける。さらに、久しぶりの噛み合せだからか、噛む度に根っ子の方に痛みも走りちょっと不安。これはまぁ徐々に解決されることだろう。
さて、先日も書いた同級生インシデントだが、その後も摩訶不思議な一方的なコンタクトは続き、今日に至ってはしてもいない約束を勝手にされて困惑するばかり。アルバムの写真を見ても23年前の記憶はまったく蘇る気配もなく、たぶん蘇ったとしても、仲が良かった訳ではないっぽいので、考えれば考えるほど不思議なのだ。地元に根付いている彼女にとってみれば、卒業アルバムに写った徳井寛は身近な存在なのかもしれないが、高校卒業以来地元に拠りつかないで生きてきた者にとっては、彼女という存在が思いの他、遠い。このギャップは永遠に埋まらないものなのだろう。変な話にならないことを祈るのみ。

3月22日(水)

気がついたら41回目の誕生日を迎えていました。41回! オメデトーありがとう。と言っても40から1つ歳をとっても今更何も変化はないのだが、今年は妻がバースデイディナーを段取ってくれたので、ばあばにニコちゃんの世話を頼んで、池袋のタイ料理屋「アユタヤ」へ行ってきた。いつもこの店には昼しか行かないので、今回が初のディナーだったのだが、生春巻きやタイ風焼き鳥、グリーンカレーやトムヤンクンは例によって容赦なくスパイシーで、食べ終わった後も2時間くらい体中ポッカポカ。特にトムヤンクンは効いたなぁ。お財布やら名刺入れなどのプレゼントもいただきい感謝感謝。この日は店のバイトがサボったとか何とかで、タイ人のおばさん1人で切り盛りしていたため、料理はなかなか出てこないし量も少ないしでバタバタだったが、こういった事も誕生日だしきっといい思い出になるのです。帰りに、サンシャイン地下のイタトマでケーキを買って部屋に戻り、ニコちゃん含めた3人にハッピーバースデイを歌ってもらってナイスフィーリング。今年はまたまた新たなチャレンジとなるが、理屈ぬきで視界がパーッと開けつつあり、充実の40代(昔からの希望と予感)に向け、まずますのスタートを切れているなと実感している。しばらくの間、家族にはサポートをお願いすることになると思われるので、いろいろよろしくお願いしますね。


ウチの 娘さんは電車では吊り輪の選手状態です

3月20日(月)

ここ最近は飛び石で有休を取り、次の仕事の為の予習期間に充てている健気な40才だが、脳のシワがあまりないのでなかなか目新しいことを覚え切れない。昔から現場の叩き上げタイプだし、興味のあることは独学で何でも吸収するのだが、仕事上必要なんて括りがあると、どうも脳がプレッシャーを感じ滞るらしい。昔書いたことがあるが、自分の脳には欠陥があって、ショートタイムではないが、かなり短いスパンでメモリーロスをする構造になっている。それを裏付けるかのように、今日は会社から帰るととーっても不思議な1本の電話がかかって来た。その声の主はいきなり「おひさしぶりあたしよ、元気? 小中と一緒だった◯◯よ。トクイ君は元気にしてる?」と発言。
ん?んんんん?◯◯(って誰???)。声を上ずらせながら「あ、ああひさしぶりー元気元気」なんて精一杯言ってみる。どうやら同級生らしいのだが、相手の口ぶりだとけっこう親しかったらしい。しかし、最後まで顔と名前と記憶とが合致せず、もしかすると新手の振り込め詐欺みたいなヤツかとも思った。電話を切った後、すぐに実家に電話して母に卒業アルバムから◯◯という人物を検索してもらい、どうやら実在人物であるらしいことだけは確認。でも、まだやっぱり誰なのかわからない。そこで高校の卒業アルバムを持って来てもらって顔を確認するも、あははは、てんでわかりましぇーん。こりゃダメだ。

3月19日(日)

考えても見よう。娘はまだ2才だ。ウォルト・ディズニーとか、ピクサーとか、夢とかファンタジーとか、プリンセスパレードが凄いとか、そんなことはわかるはずもないし実際どうでも良いらしく、とにかくメリーゴーラウンドに乗りたくて乗りたくて仕方がない。結局4回も乗る羽目になるのだが、その途中にミッキーマウスレビューという機会仕掛け人形のいけてないショウや、同じくカントリーベアなんとかというレビューを観たりしたのだが、どちらも「混んでない」というのが理由。ニコちゃんの頭の中はTDLに到着して以来ずっと馬しかないので、ここぞとばかりに途中で眠っていらっしゃった(くぅー!)。
そんなこんなで、一応高い金払って入ったんだからパレードくらい観ておこうと言う話になり、妻推奨ポジションでしっかり堪能はした。ニコちゃんも楽しめたようで、ずっとキャラクターたちに手を振っていらっしゃった。その後「スーパーデューパー・ジャンピングタイム」というキッズ向けのショウを、12キロを長時間肩車したまま観賞。その頃には天気予報は大きく外れ、今にも雨粒が落ちてきそうなほどの悪天候に。思いの外近くでミッキー、ミニー、ドナルドらを観られて良かったが、ポツポツ来たので早々と引き上げた。結構グロッキーだったが帰りの京葉線は、行きと違って空いていたので助かった。今度来るとしたら、絶対有給とっての平日に限る。おかげで今日はスーパーデューパー筋肉痛だー。

3月18日(土)

天気予報では夕方までは晴れで、まぁまぁ暖かくなりそうだった土曜日、早起きして行ってきました東京ディズニーランド。ニコちゃんの為を思い、到達時間の短い電車移動(50分)を選択した我々だったが、東京駅で山手線から武蔵野線(京葉線)への乗り換え途中に、もしかするとそれはとんでもないミスチョイスだったのかと感じる。なぜなら、日本とアジア津々浦々から集まった観光客のみなさまが一様にTDLを目指していらっしゃったからで、その混雑ぶりに人混みが苦手な自分は早や青ざめた。事前の調べでは、この土曜日は65000人以上の入場者が見込まれ、これ以上ないくらい混雑するらしかったのだが、「せいぜい日曜日の上野動物園並みでしょ?」なんて高をくくっていたのが間違いだった。チケットを買って、正面ゲートをくぐり園内に入ったけれど、いやもうTDLの混みようったら半端じゃない。本当に真っ直ぐ歩けない。ストローラーなんか押してたら身動き取れない。それはまるで年末のアメ横みたいでビビった。
まぁ我々にはニコちゃんがいたので乗れるアトラクションなんてたかが知れていたのだが、それでも朝から2時間待ち。2時間....2才児が待てると思いますか? ということで、我々が真っ先に行ったのが、お子様のための定番アトラクション「It's a small world」。塩素臭い室内を、狂ったように同じ歌をがなり立てる気味の悪い人形を見る為に、ボートに乗って回るアレだ。その後、メリーゴーラウンドに3回ほど乗り、11時過ぎに早々とランチタイムと相成った。うーんTDL恐ろしや!

3月17日(金)

ガタガタグラグラ...築30年超のマンションが倒壊するんじゃないかと心配になるほどの暴風雨が吹き荒れた昨晩を経て、東京には朝から清清しく気持ちのいい青空が出現。まだまだ強風は続いているが、春を通り越して初夏を思い起こさせる日差しとコントラストに思わず笑みが漏れるのだった。長く辛い冬を耐え忍んだ生き物たちが復活の時を迎えるこの季節が好き。自分は春生まれの生き物なので、余計にそう思うのかもしれないが、変化に富んだ顔を見せるこの季節が好き。そして、この季節の一番のキーワードは「復活」に尽きる。どんなに調子が悪くても「やるぞ」って気になるのが素晴らしいじゃないか。
最近でこそ景気が良くなってきて、世の中全体が多少明るくなったような気がするが、よくニュースでも言われるように、ますます格差社会化しているのも事実。要は一流4大出の一部のエリートたちが、主にこの世の春を謳歌しているのが現実で、我々庶民はつられていい気にさせられているが、根本部分は引き続き暗い穴の中に置き去りにされた感がある。でも一筋の光明が差し込むのとそうでないのとでは、生きる張りみたいなものに大きな差が出る。これは宝くじを買って夢を見るか否かにも似ている。まだまだ過渡期の今は、その希望にすがりつきながら、着実にこの国で暮らして行くのだ。そうこうしている内に、新しい仕事が始まって、生活や人生観が激変して気が付けば1年が経過し、また同じようなことをのたまっているんだろうな。明日はニコちゃん初TDL予定。

.
..

COPY RIGHT (C) 2003-2006 HIROSHI TOKUI ALL RIGHTS RESERVED.


これよりまえをよむ  

 

1998       9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2002 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2003 1前 1後 2前 2中 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2004 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2005 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前7後 8 8後 9 9後 10前後 11前後 12前 12後 2006  1前  1後  2前  2後  3前  ●データブック(日本語)  Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me!  Kimagure Tenshi my Profilemy Homepages promotion .. HandMade back HOME Thanks all