12月29日(木)

ニコちゃんは2才近くで、世の中で言う所のterrible 2(最も手のかかる2才児)の片鱗を見せ始めているわけだが、たぶん最近始まったもの凄いみかん好きもそのひとつなんだろう。他の子の話を聞いても、そんなに偏食ではないニコちゃんだが、最近「イヤ」の裏返しがなぜか「みかん」に行き着くことが多いらしく、つまり、これまでいつも朝食に食べていたバナナを食べたくないから「みかん」、ごはんの後に水とか飲みたくないから「みかん」、とにかく嫌なことがあると「みかん」を要求してお茶を濁すのだった。1日で4個くらい食べちゃう時もあるが(それも袋ごと)まぁビタミンCも豊富なことだし悪くないでしょ。
さて、今日はこれを書く前にアダム・サンドラーの"50 First Dates"邦題「50回目のファーストキス」という映画をDVDで観た。ショートタイムメモリーロスを題材にした甘く切ないラブストーリーで、いつものアダムパターンではあるが、想像するとディープなシチュエーションでもあり考えさせれられ、かつ、あまりにもくだらないギャグも織り込んであって笑えた。舞台のハワイの景色も人も優しくて、最近ギスギスしたことばかりの日常だったから、年末にいい気分転換になりましたわ。

12月27日(火)

いよいよ年の瀬。まわりもやれ納会だなんだと忙しくなって来た。自分も昼の仕事は明日までで、1週間ほど普通にお休みとなり、夫婦互いの実家を練り歩き、お年玉を吸われたり、その分おいしい料理をご馳走になったりで忙しくなりそう。世の中冗談抜きで冷え込んで来たので、コチラよりはるかに寒い前橋に戻った時に、ニコちゃんが風邪を引かないことを祈る。
さて、みなさま素敵なクリスマスを過ごしましたか?ウチの場合は、普段の三連休とあまり変わりもなく、実家に戻り家族みんなで例によって美味しいものをムシャムシャ食い散らかし、ニコちゃんはイチロー(パピヨン)とこれでもかと遊びご満悦。プレゼント交換なども行いとっても家族的なクリスマスでよかった。来年もちゃんとクレイでクリスマスカードを作れるよう心に余裕を持って暮らしていきたい。相も変わらずロクでもないニュースばかりなのでなおさらそう思う2005年の終わりの頃。

12月21日(水)

昨晩、群馬に住むじいじより、ニコちゃん宛にクリスマスプレゼントが届いた。ウサギのギャラのついた帽子、マフラー、手袋のセット。本人早速身に着けるほど気に入ってます。ありがとうございました。
さて、一般的に、言語の発達というのは8段階くらいに分類されていて、次のようになっている。(1)準備期・なん語期:0〜1歳 例:「ママ」「ワンワン」。(2)片言期:1歳〜1歳6ケ月 例:「マンマ」「クック」。(3)命名期:1歳6ケ月〜2歳 例:「マンマ モグモグ」。(4)羅列期:2歳〜2歳6ケ月 例:「ゴシゴシ スキクナイ イタイ」。(5)模倣期:2歳6ケ月〜3歳 例:「パパ オフロニスル ビールニスル」。(6)成熟期:3歳〜4歳 例:「ワンワンガ イヤダッテ イッテルヨ」。(7)多弁期:4歳〜5歳 例:「キノウ ママト デパートニイッタヨ」。(8)適応期:5歳〜6歳 例:「ドウシテ オソラハ アオイノカナ」。
月齢的には生後20ヶ月の命名期にいるニコちゃんだが、上の分類を見ると、もうちょっとアドバンスペースで成長していらっしゃるようだ。日々の発言を聞いていると、間違いなく羅列期に加えちょっと模写期も入っている(動詞の語尾の変化で、時間の区別がつくわけではないが・・・)。やはり保育園などの共同社会生活の場から得られる恩恵ってすごい。クラスの中でも早生まれでちっちゃいグループのニコちゃんだから、周りが喋ること研究したり、年長組みと接したりして日々言語中枢が刺激されているんだなぁ。よく原因不明の病気をもらってきたりもするが、こういうのを考えると涙ながらに保育園に通わせているかいがあろうってもんだ。

12月20日(火)

世の中にはいろんな事情があるのだろうが、昨今のスタンダードパパの、平日に子どもと一緒に過ごす時間の平均は、わずか2時間未満なんだそうだ。お子と言うのは、平均的に夜9時ごろには寝て、朝7時ごろに起きるので、たぶん出勤前の慌しい時に30分、家に戻って1時間なんて感じだろうか。自分の場合、昨今は3時間半って感じだろうか就寝中は含まず)。巷では子どもが父親の帰宅に合わせて生活するために、だんだんと夜更かしをするようになり、慢性寝不足になるという問題が発生している。寝不足になると、健全な生育が阻まれるのは勿論のこと、イライラしたり切れやすい子どもが育ってしまうそうだ。
大塚界隈はご存知の通り、ピンクエリアで、昼と夜が逆転した生活を送っている世帯が多い。それが理由なのかどうか定かではないが、どうも夜中になると2〜5才くらい(複数)の子どもの声が、通りに響き渡ったりする。えー?今何時だと思ってんの?外連味のないはしゃぎ声は、この上なく不健康な子どもを生育していると思うとちょっと複雑。今の世の中、本当に大人ってダメダメなのが多いよね。

12月18日(日)

寒波寒波な日曜日。午前中に頑張って原稿を仕上げて編集者に送り、午後はニコちゃんのリクエストに応えて実家のイチロー(犬)に会う為にBMWを走らせた。家に帰るとちょうど姉のお家から活きのいい鯛が送られて来ていて、刺身に鯛飯をご馳走になりみんなホクホク。ニコちゃんも思う存分イチローと遊び、楽しい週末だったに違いない。
さて、娘がだんだん成長してくると、今後どこのどういう学校に通うことになるのかシミュレーションしたりする。今の住環境はたぶん7割くらいは最悪で、残りは東京下町の特色があってよろしいと思う。でも、子どもの立場になるとこの考えは通用せず、真剣に子育てをするなら、やはりもっと緑豊かで治安のよろしい街に越した方がいいのかなぁなんて思う。でも、いまや治安に関しては、地方だって十分悪化しているから、意外と都心に暮らした方が危険は少ないのかもしれない。結局、そんなことを考えても、仕事やお金や住処の由縁やペットや車や娘ッ子という制約がついて回るので、希望通りの引っ越しはままならないのだろう。その時はいよいよ8ヶ月後に迫って来た。でもその前になにかドラマが起こる気もする。

.
..

COPY RIGHT (C) 2003-2005 HIROSHI TOKUI ALL RIGHTS RESERVED.


これよりまえをよむ  

 

1998       9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2002 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2003 1前 1後 2前 2中 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2004 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2005 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前7後 8 8後 9 9後 10前後 11前後 12前  ●データブック(日本語)  Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me!  Nyahoo! JAPAN Kimagure Tenshi my Profilemy Homepages promotion .. HandMade back HOME Thanks all