2月28日(火)

おともだちのREちんが、現在極寒のNYを旅行中。いろいろとお土産なんかを頼んだりして、ああアタシャあなたの帰りが待ち遠しいですよ、マジで。特にポートリコのヘーゼルナッツコーヒー...ああ早く飲みたい。さらに運が良ければ、Postのハニーバンチス(シリアル)も買って来てもらえるかもしれなくて、ああヤバイ考えたらお腹減ってきた。で、とにかくさむーいNYらしいので、どれほどだろうとNY1のWeather Forcastをのぞいてみたら、アラ朝15°F最も気温が上がる夕刻でも28°Fだなんて、もし風でも吹けば体感温度マイナス20℃以下の世界ですな。いやぁ...そりゃサムイ。でもね、NYってやっぱり寒くてナンボだと思うのです。あちらこちらのマンホールの蓋から、地下に張り巡らされたスチームの蒸気が上がって、それはもうしっぶーくて厳しい大人な世界。でもそれがNYの真の姿でっせ。どうか完全防寒して心して楽しんでくだされ。
さて、本日は会社でコーディネーターにあたる人物に、退職時期や有給消化についてヒアリングされたのだが、なんだか煮え切らない物言いに思わずブチ切れそうになってしまった。まぁ結局はああでもないこうでもないと難くせつけて、スムーズに有給を消化させない構えである。気持ちよく退職したいのに、なかなか厳しい雲行きになって来たけど、こちらもアバンギャルドに対抗しますのでよろしく。

2月26日(日)

雨。しかも結構強く降っている。先日は、至福のランチの後、ニコちゃんとばあばをピックアップして埼玉の実家へ戻り、ここでじいじ(+イチロウ)と合流して、近所のイタリアンレストランへ行った、ニコちゃんは驚くほどの食欲でフルコースを平らげご満悦だったが、妻が体調を崩してしまい早々に引き上げる羽目に。ああお気の毒な誕生日の締め。この流れで、今日も体調のすぐれない妻の代わりに、1日中炊事洗濯などの家事+ニコちゃんの面倒見に追われ、今、そうやっと23時を過ぎてから自分の時間を確保。あああ本当はやること山積みなんだけど、まったく何も出来なかった。まぁ仕方ないか…もう眠いし無理して遅くまで何かやる元気は残念ながらない。
さて、トリノオリンピックもいつの間にか終幕を迎え、日本は荒川静香の金メダル1個のみに終わる情けない結果となった。調子に乗って悪態ばかりついていたいたヤング井の中の蛙たちは、この情けなさから何かを学んだのだろうか…んー学んでねーだろうな。それだけに、彼女のメダルはいつも以上に価値があり、繰り返し放映されるインタビューなんかを聞くたび、あの歳であそこまで落ち着きはらっていて自分のこと見えてるんだなぁと感心すること仕切り。本当の実力者ってああなんだね。

2月25日(土)

本日は、妻の20代最後のお誕生日+3日前の6回目の結婚記念日のお祝いにと、ちょっと特別なランチを手配した。午前中にばあばに大塚まで来てもらいニコちゃんを預かってもらってから、久しぶりに夫婦2人でガタゴト電車に乗って浅草橋で下車。でもビーズ(で有名です)を買いに来たわけじゃないよー。お目当ては、柳橋の袂にある「大黒家」と言う江戸前の天麩羅屋さんに行くこと。昼から天麩羅を食べる理由、それは妻の一言「わたしカウンターで揚げたての天麩羅を食べるのが夢なんだよねー」にあった。自分もバブルの頃にカウンターで食べて以来だから、どこが美味しいのかなんてぜんぜんわからない。ネットでいろいろと調べたけれど、その類の店なんて星の数ほどあり迷う。
で、最も風情のありそうだったこの柳橋を選択。結果から言うと大正解。いやぁ素敵な思い出となりました。このお店の面白いところは、お店に入ると普通の玄関のようなところで靴を脱ぎ2階に上がり、個室をあてがわれお茶が出て来て、暫くたつと「準備が出来ました」と、半円形のカウンターが設置されたダイニングに案内されて、そこで揚げたてを頂く仕組みにあり。最初にパンに海老のすり身を挟んだものを揚げて、それにウニのソースをぬったお通し(絶品)が出て、その後、海老、タラの芽、もう一回海老、椎茸、キス、海老の胴体、蓮根、穴子、ブロッコリー、サヨリと続き、締めに天茶(かき揚げと海苔のお茶漬け)を涙ながらに頂く。妻はオプションで的矢牡蠣まで注文し3つほどペロリと平らげていた。その後、最初に通された部屋に戻り、デザートにメロンをいただき大満足。我々しか客がいなくて実に緊張したが、間違いなく記憶に残る味と思い出となった。ああやっぱり日本人で良かったと思う乙な午後。

2月24日(金)

予報では夕方から雪になるなんて言っていた金曜日は2月3回目の有給休暇。末端労働者の権利を正しく遂行しているだけだが、どうして企業って有給を申請すると風当たりが強いんだろう。フルタイムワークだと、就業6ヶ月で通常10日間の有給が支給され、その権利は発生から2年後に消滅してしまう。基本的には「労働関係の存続を前提としたもの」という定義があるので、退職することが決まった時点で、その権利は即消滅の危機と相成るわけである。今勤めている会社に限らず、日本の会社ってちょっとおかしい。なんせ、労働基準法に定められている制度だというのに、退職時に有給消化を希望するととーっても嫌がる。法律的にはぜんぜん消化して構わない。でも、一般常識的に嫌がられるのだ。社会人として云々とか言われてしまうのだ。
今日、面接に行って4月から新しい仕事を始めることにした。今度は派遣とかアルバイトみたいな立場じゃなくて、ちゃんと正社員としてやっていく予定。オフィスのある渋谷まで通うのだけはちょっとイヤだが、今や責任重大な初老のパパ、しかも厄年としてはぜんぜん悪くない話である。残った有給はあと7日。3月の営業日は実質22日…どうなることやら。

2月22日(水)

画像だけ見ると、何やら不吉に見えてしまう2並びの6。なんてこたない、我々夫婦は本日めでたく6回目の結婚記念日を迎えました。昨年が木婚式とやらで、6年目はどうなるかと言うとHOHOHO、絆も目出たく金属に昇格でっせ。 鉄のように強い人生をとの願いを込め「鉄婚式 」と相成ったわけです。一般的には、夫婦で ペンダントやカフスなどを贈り合うのが良いらしいが、今の時代、残念ながらカフスは....ね。
で、何か特別なことをしたのかと言うと、まーったく普通の水曜日。会社から帰ると、妻が美味しい手料理をこさえていてくれて、嘔吐下痢症から完全復活したニコちゃんがニコニコと愛想振りまき走り回り、コイは何かを期待して食卓までジャンプしてきて、ファファはいつもの通り眠っていた。いつもとちょっとだけ違うのは、ビールで乾杯したことと、最近ダイエットで控えていたデザートを仕入れ(ディッパーダンのチョコバナナクレープ)をみなで頬張ったこと。こういう何気ない日々が、何より愛おしく平凡だけど幸せだなと感じたので、とってもステキな結婚記念日だったに違いない。眠る前に、アシュトン・カッチャー主演の「ジャストマリード」というライトコメディを観て、軽く笑って心地良い眠りにつきました。LOVE & KISSES!

2月19日(日)

すっかり回復ドクターニコ。1週間前の状態を思えば驚異的回復力でうらやましい限り。今やすっかり立場が入れ替わってしまい、最近お気に入りの診察セットの聴診器をあてられたり「こちらへ」なんて寝かされておふとんを被せられたり、また注射をチックンされたり、口の中に注射液を流し込まれたり?している。まぁホントに元気になって良かった良かった。
さて、ここのところの話題と言えば、トリノオリンピックになるのだろうが、4年に1度しかスポットライトを浴び得ない競技の数々を観ると、これが意外と面白かったりする。特に、スノーボードクロスと言う競技はエキサイティング且つ潔くて良かった。そもそも採点競技って専門的で分かり辛いし公平性が保たれているとは思えないから興ざめし易いのだが、この競技はよーいドンで4人が飛び出して、最初にゴールした2人が次へ進めるだけだからシンプル極まりない。転んだらアウトってのも至極当たりまえで好感持てました。日本は予想通りぜんぜんダメダメで、いつ観ても転んだり倒れたり失速したりの映像ばかりで情けない。所詮此処一番一発勝負の場には向いてない国民性なんだろうね。メダルを穫る他国の選手たちと比べると、肉体的にも精神的にも成熟度が違うもん。チヤホヤされて勘違いし過ぎている子たちにゃいいお灸だったのかも。

2月17日(金)

なんて、書いていた水曜の昼辺りはまだ良かった。夕刻過ぎたら、もうそれこそ恐ろしいほどの下痢&悪寒に襲われ即ダウン。翌日の木曜は楽しみにしていた意味無し有給休暇だったが、下痢は朝から止まる気配もなくただの病欠状態に。なのに、朝10時から歯医者とのアポを入れてしまっていたので、仕方なく便通をこらえながら赴いたりもする。診察の間=実は今、奥歯のroot(根)治療を行っているのだが、細い針のような恐ろしい器具で、力一杯ガリガリと歯の奥深くをかき出している最中、あり得ないことに眠ってしまい先生に心配された。歯の痛みよりも、下痢から来る疲労感の方が勝ちってことだ(ひぃ〜)。そして、ちょうどその時間、奥さんとニコちゃんは都立病院で診察を受け、だいぶ快方に向かっていることを確認し一安心。ところが今度は家に戻って奥さんがダウン。ニコちゃんは次第に活動的になりつつあるってのになんてこった...で、結局この日は早い時間から徳井家全員苦しみつつ就寝し、金曜日の本日、何とか全員60%くらいまでは回復し、ニコちゃんは様子見がてら保育園+夫婦揃って出勤するまでに至る。ああ間違いなく試練の1週間だった!
付け加えれば退社後、交通事故で重傷を負い入院中の知人を小雪舞う渋谷の青山病院まで見舞いにも行った。どうか1日も早くよくなってくださいね。

2月15日(水)

ニコちゃんに感染したロタウイルスは、その後猛威をふるい、水曜日になっても満足に固形物が食べられないほどだった。脱水症状ギリギリなので軟体生物のように脱力しきってしまい、満足に声も出ないし、動きも少ないし、いつもの生命の息吹というか力強さをニコちゃんから感じることが出来ず、それはもう心配で心配でたまらない。この間、ロタウイルス特有の白いウンチwith酸っぱい臭いが出続け、おむつがえなどで気をつけてはいるが、どうやら大人にも感染しているようで、昨日辺りから絶え間ない吐き気に襲われている。ダウンするほどではないが、気持ちが悪くてたまらない。今朝は、いくぶん調子を戻したようで、バナナ1/3とオジヤにパンを一片ほど口にしてくれた。その後、ばあばが面倒を見てくれていたが、絵本を読んだり、お気に入りのビデオ「ババール」を観たりする元気は取り戻したようで一安心。下痢(+脱水)さえ収まれば、後は自然に元気になると思いきや、oh dear! 今度は何と発熱が始まり、これはもしかすると、ロタとは異なるウイルス=例えば保育園で同時期に流行っていたインフルエンザによるものかもしれず、ああなんてかわいそうなニコちゃん、早くよくなってオクレー!

.
..

COPY RIGHT (C) 2003-2006 HIROSHI TOKUI ALL RIGHTS RESERVED.


これよりまえをよむ  

 

1998       9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2002 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2003 1前 1後 2前 2中 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2004 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2005 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前7後 8 8後 9 9後 10前後 11前後 12前 12後 2006  1前  1後  2前  ●データブック(日本語)  Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me!  Kimagure Tenshi my Profilemy Homepages promotion .. HandMade back HOME Thanks all