10月20日(土)

妻のファッション系専門学校時代の友人の結婚パーティーに家族で参加した。恵比寿のTOOTH TOOTHという所謂そういうレストランで開かれた二次会では、たぶん5年振りくらいに会う懐かしの面々がいっぱいいて楽しかった。いちおうオシャレをということで、自分はスーツにピンクのタイ。妻は佐野のプレミアムアウトレットのアロウズでゲットしたオレンジのワンピース。ニコは何故だかウチにあったピンクのチャイナドレス。ナノは水玉の帽子とよだれかけをしていった。特にニコはオシャレをしてパーティーに行く事自体にものすごく興味があったようで、会場でもひとりブリブリ笑顔を振りまき張り切りまくっていらっしゃった。新郎新婦は初々しく、久し振りの面々もみな女盛りだからか、変わったと言うかいやもう綺麗になっていること。感心感心だ。6人くらいの仲良しグループのうち、お子ちゃまがいるのはウチの奥さんくらいで、やっぱり何と言うか「おかあさん」と「現役」という開きがあったけど、もうちょっと経てばみなさま通る道なんでっせ。とにかく末永くお幸せにねchaco!

10月17日(水)

ニコ様、保育園の秋の恒例行事「遠足」に上野動物園までお出かけ。これは年長のひまわり組のおねえさんと手をつないで歩いて大塚駅まで行く途中の図だ。それにしても我が子よ成長したなと思う。ちょっと前までは行事と言えば決まってグズグズのダラダラだったのに、この前の運動会といい積極的にイベントに参加して楽しもうと言う姿勢が見て取れる。やっぱり泣いてばかりじゃつまんないもんね。この日は好天にも恵まれ、一行の行く先々で動物たちも大サービスをしてくれたらしく、中でも滅多な事では見られない日本カワウソの透明トンネルくぐりもちゃんと見れたらしい。帰って来て「パンダは見たの?」と聞いたら、ううんパンダは寝ていたけど、レッサーパンダがガオウと吠えて噛み付きそうだったと、すっかりごちゃまぜ動物状態になっていたのはご愛嬌。お弁当もペロっと平らげとっても偉いニコ様でした。

10月14日(日)

ココ最近のナノちゃんの成長ぶりったら、もーうまったくいやいや驚きに値するほど早くてビックりだ。3/24生まれだから月齢6ヵ月半足らずなのに、ハイハイを普通にしているだけでなく、何げにつかまり立ちして伝い歩きまでしている。自由自在だ。ニコも動き回るのは早かったと記憶するが、ナノちゃんはそれ以上で、やはり放っておかれがちな次女って成長早くて逞しいのかな。離乳食もだいぶ進み、となるとウンチもすっかり大人なみにくっちゃーくなってきた。決して素敵じゃないニオイから成長振りを感じ取る事が出来るなんて、ちょっと不思議だプーンプンだ。ここまではママの免疫に守られて大した風邪も引かず怪我もせず順調に育っているが、動き回れる今となっては、ニコさまの数多くのチョーキングハザードグッズからプロテクトしてあげるのが大事になってきた。もうそこいら中にコロコロしているので困りもの。ちょっとオマエ、少しは片付けなさい!

10月12日(水)

2才前の冬にに重い肺炎にかかって1週間入院したことのあるニコは、以来、何かと気管支炎になりがちでいつでもケホケホコホコホだった。その度病院に連れて行って咳止めをもらい、それが日常化しているからか、今や大した効果もなく、でも飲まないと眠れなかったりして、ある意味薬中みたいな状態と言える。このままじゃいかん、これは鍛えねばならないぞというのもあって、春先からサンシャイン近くのスイミングスクールに通っている。
最初の頃は、当然ながらイヤイヤで顔を水につけるのを嫌がっていたが、ここ最近は男前でナイスボディのMコーチの言う事をちゃんと聞いて泳ぎの習得に努めている。と言うか水に慣れる練習を繰り返している。でも、ひとつだけ問題が。。。3才児に限らずおこちゃまのクラスは始める前にみんな揃っておしっこに行くのだが、どうやらニコはこの時に緊張しておしっこが出ないのか、レッスンの最中にいきなり1人だけプールサイドに上がって、おもむろに水着を脱ぎすっぱだかになってトイレに駆けて行くのだ。トイレを済ませておしりプリプリで戻ると、Mコーチの手を煩わせて水着を着せてもらう。その間レッスンは止まるので、保護者のザーマスたちは「なんザーマスかあの子は!」ときっとプリプリだ。ああもう恥ずかしいったらありゃしない!でもニコっぽい。

10月7日(日)

三連休を利用して群馬県は前橋市に帰省した。運動会が終わったその足で帰ったから、けっこうヘロヘロだったのだが、やっぱり田舎はいい。前橋なんて開けた街だが、それでも東京に比べれば空気が美味い。そしていつも連れて行って貰える焼肉屋の上州牛のカルビがまた美味い。今回は珍しく義母のガス抜きにも付き合い、家族みんなでカラオケなんかも行ってみたりしてなかなかアクティブな滞在となった。カラオケ屋ではKOSEIとニコが10回くらい繰り返しで「アンパンマンのマーチ」を歌うので、大人はその隙間に歌わせていただくという展開となり、カラオケとして非常にアタマが痛い夜だった。おかげで今もマーチが耳から離れない。
さて、お天気のよかった今回はお子ちゃまたちの大好きなグリーン牧場に行った。ご覧のように成長の証と言うか、何と今回は1人でお馬(ポニー)にpakapaka乗れたりもして、いやぁ立派になったなぁニコ、パパは嬉しいよ。昔はここへ来ても牧草地を走り回ってソフトクリームを食べるだけだったのにね。。。ふれあい広場でも自ら率先して羊や山羊に餌をあげたり、自分に似て動物好きに育っていてカワイイ。でも今回はどうもバチバチとお子ちゃま同士の波長が合わなかったらしく、最初から最後まで何かの取り合い、譲らない状態が続き本人たちも疲れていらっしゃった。最後の夜は韓国家庭料理をご馳走になり、大人的には大満足な三連休だった。


10月6日(土)

ニコちゃん3度目の運動会。昨年は雨が降ってしまい。小学校の体育館での開催だったので全員フラストレーションを感じ、人ごみ苦手なニコは最初から最後までグズグズだったものだ。1才の運動会もお弁当の時以外は結局グズグズでちーっとも楽しめていなかった。ほとんどの時間泣いていたような気がする。でも、今回は違う。3才だし、お姉ちゃんになったし、練習もいっぱいしたし、天気も良かったしで、ニコはとにかく頑張った。駆けっこなんて妙に真剣で、4人中1等賞だったくらいはりきった。自分の子だから運動神経が良くて然るべきなのだが、妻のDNAが入ると間違いなく運動オンチに育つから今後の成り行きが注目される。そして、妻のDNAが入っているなら演劇部の血が騒ぐはずのダンスも練習通り一生懸命できてボンボンふりふり可愛く踊れた。たぶん丁度同じ日に学習院の幼稚舎でも運動会が行われ、愛子様がお遊戯する様子がニュースとなっていたが、まぁ豊島区立の保育園なんてあんなに教育されていないので、バラバラのダレダレだけど、皇太子&雅子様の笑顔と同じように庶民の親たちもニコニコだったんですよ。
親子競技もニッコニコでムギュー大好きとやらを行い。待望のお弁当タイムに。今回はナノもいるしいろいろ大変なのでお弁当を作らず、仲良しの3家族合同でオードブルをとり桜の木の下で大勢でムシャムシャやって楽しかった。午後に合同の玉入れがあり、ニコも参加したのだが、まだまだスローイング能力が低く、他のおともだちの頭めがけて玉を投げていて、それはそれで笑えた。最後まで天気も良く、この日のために準備したNikon D40x+200mmの望遠レンズも真価を発揮し、プリティな写真がいっぱい撮れた。来年も元気に走り回ってちょうだいねキミたち。

10月5日(金)

会社。。。殺伐したままだ。ザワザワと秋の足音が聞こえ、同じようにザワザワと落ち着かない。この先いったいどうなってしまうのか、うーん、正直見えなくなってきた。人間というもの、一度モチベーションが奈落に低下してしまうと、なかなか元に戻すのが難しい。これは、自分1人だけの問題でなく、社員のほとんどがそう言う状態にあるとすれば、なかなか厄介な状態だ。会社って体に例えると、関係各部署でいろんなファンクションに分かれて相互機能している訳で、特に広告なんて特殊な業種は、特殊なことをやるプロフェッショナルが集まって力を合わせて、初めてちゃんと機能すると思われるのだが、リストラが進み、手足や取っては絶対にいけないはずの五臓六腑的ファンクションが損なわれてしまうと、ギクシャクギクシャクして、もう風邪を引いたり、聞いた事もない病気にかかったりで大変。経営者よ、数字だけじゃなくちゃんと体のことも考えてケアしないと、このままじゃ冬前までに全員入院でっせ。

10月1日(月)

あっと言う間に肌寒い今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか。我が家は灼熱の8、9月を何とか乗り切り、猫兄弟共々明るく楽しく暮らしています(正確に言うと、そう暮らせるように努力しています。なかなか現実は厳しく難しいもんね)。ニコ姫もいつのまにか長細くなり、積み木なんかやらしてもご覧のようにけっこう高度な某かを構築するようになった。何なのかは毎回不明で、この作品については「ババパーティーだよ」と説明してくれたが、うーんニコちゃんやっぱりわからないよパパ。最後にエアカップケーキというものをいただいたけれど何だかわからなかったよ。ナノちゃんも気が着けばハイハイを上手に出来始めていて、ちょっと目を離すと随分遠くまで移動している。この月齢は好奇心旺盛で、ちょっとでも興味を持ったら猪突猛進ですぐに触ったり口に入れたり。ウチは小さなオモチャ=ニコのもので溢れているので、気をつけないとチョーキングハザード状態となっている。要注意!
今日は、と言うか今日も会社は殺伐としていた。誰それがクビになったとかならないとか、移動だとか給料が下がるだとか、まったくをもって楽しい話はない。一つだけクリエイティブにとって好ましい変化は、10月より時代に逆行するかのようにフレックスタイム制度が導入された事で、日々遅くまで働く制作部にとっては、毎朝意味もなく9時半までに出社しなくて良くなってあり難いのだった。これで遅刻の概念がなくなり、月次所定労働時間さえクリアすれば、基本的に何時に来ようと自由ではある。自分の場合は管理職だからそうもいかないし、日本社会って制度を派手に利用すると白い目で見られるのが困りものだが、万年睡眠不足の部員にとっては朗報に違いない。よかったよかった。

.
..

COPY RIGHT (C) 2003-2007 HIROSHI TOKUI ALL RIGHTS RESERVED.


これよりまえをよむ  

 

1998       9 10 11 12 1999 1 2 3 4前 4後 5前 5後 6前 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2000 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2001 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2002 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2003 1前 1後 2前 2中 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2004 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前 7後 8前 8後 9前 9後 10前 10後 11前 11後 12前 12後 2005 1前 1後 2前 2後 3前 3後 4前 4後 5前 5後 6前 6後 7前7後 8 8後 9 9後 10前後 11前後 12前 12後 2006  1前  1後  2前  2後 3前 3後 4前 4後 5前後 6前後 7前後 8前後 9前 9後 10前後 11前後 12前後  2007  1前後  2前後  3前後  4前後  5前後  6前後  7前後  8前後  9前後 ●データブック(日本語)  Data Book(English) ヨーロッパ旅行記 5/29〜6/15/2000 パリ パリ食べ物 ボルドー ベルジュラック バルセロナ ミラノ/ローマ/地中海… サルディーニャ Email me!  Kimagure Tenshi my Profilemy Homepages promotion .. HandMade back HOME Thanks all